●内容
奄美の島々は「道の島」と呼ばれ、南下する稲作文化と北上する南方文化とが行き交う地でした。
奄美の里は入口より南国奄美の森や大島紬を育んだ生活様式を表現し、16,000坪の敷地に広がる日本庭園は飛び石状の岩を奄美の島々に見立て、築山によって開聞、霧島の山々を表しました。
室内では最高級の大島紬ブランド「都喜ヱ門」の作品を集めた美術館や大島紬の資料、生産工程の主だった作業がご覧いただけます。
●見学・体験
・見学有料(大人400 円 高校生300 円 小中学生200 円)
・所要時間約30 分
『体験メニュー』
・草木染体験(ハンカチを輪ゴムや紐を使って絞り、草木から煮出した染料で染めることで、
大島紬の染色工程の一部を体験できます。)
料金1,600 円(材料費込み) 所要時間40分
・その他、大島紬着付け体験(3,500円〜)、大島紬織体験(3,240円)、組紐体験(1,600円)
●場所
〒891-0122 鹿児島県鹿児島市南栄1丁目8-1
●アクセス
鹿児島中央駅から市電「谷山駅」下車徒歩20分
JR「谷山駅」下車徒歩15 分
指宿スカイライン谷山IC から車で10 分
●営業時間
午前9時00分~午後5時00分
※見学受付午後4時30分入園まで
●定休日
無し ※但し、年末年始の営業時間はホームページなどでご確認ください
●駐車場
無料 大型バス20 台・乗用車150 台駐車可
●ホームページ
http://www.amaminosato.jp
問い合わせ先
(電話)099-268-0331 (FAX)099-267-7419